画像出典: https://www.mokuyousha.com/aboutus/bushcraft-school/

八ヶ岳ブッシュクラフトスクール

ブッシュクラフトは全国にありますが、ここは、木葉社という林業の会社さんが運営しているところが大きなポイントです。

実際に森で働く方からの実体験をもとにした防災術や、森林という財産を有効に利用した木工等のモノづくり講習が行われており、森林保護の重要性を感じ考えながら体験ができるブッシュクラフトスクールです。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.mokuyousha.com/aboutus/bushcraft-school/
地域/場所 【長野県】茅野市
主催者 株式会社木葉社
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  2. ひがし北海道のおでかけ先をお探しなら「阿寒アドベンチャーガイド」

  3. 日本で唯一の山岳フィールドラグジュアリーリゾートホテル「北尾高原FIELDS SUITE」

  4. サーキュラー (循環) 都市の実装拠点「Satsuma Future Commons」

  5. 郡上八幡〜美並・長良川サイクルクルーズとグランピングコース

  6. 多様で貴重な体験ができる防災エデュテインメント施設「KIBOTCHA」

  7. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  8. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  9. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30