画像出典: https://www.city.shiso.lg.jp/event/19053.html

いちのみやふるさとまつり:2024年11月3日

吹奏楽の演奏やよさこいのパフォーマンス、宍粟観光大使の瀬口侑希さんによる歌謡ショーなど、楽しさいっぱいのステージイベントが盛りだくさんです。また、地域の自治会による飲食ブースやキッチンカーも並んでいます。さらに、水陸両用車のアーゴやリフト車、シートベルト衝突体験車両などの乗車体験もできますよ! 子どもたちに大人気のパトカーや路線バスの展示もあり、楽しいひとときを過ごせます。その他にも、木製バットや革製グラブの制作実演も行われる予定です。ぜひ遊びに来てくださいね!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.shiso.lg.jp/event/19053.html
地域/場所 【兵庫県】宍粟市
主催者 いちのみやふるさとまつり実行委員会(一宮市民局まちづくり推進課内)
住所 兵庫県宍粟市一宮町東市場1090-3
電話番号 0790-72-1000
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お地蔵さま顔ふき祭り:2024年11月3日

  2. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  3. 2024さいたまるしぇinさいたまクリテリウム:2024年11月2日

  4. 大磯城山公園 もみじのライトアップ:2024年11月22日~24日

  5. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  6. 第9回 OMACHIロゲイニング:2024年11月3日

  7. オトナ楽しむカガクカン「音」:2024年9月28日

  8. 春の訪れを祝う「HIBIYA BLOSSOM 2024」 開催期間:2024年3月20日(祝)~4月14日(日)

  9. 西尾の秋祭り 棉祖祭:2024年10月17日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート