サステナブルに旅する
「かっこいい旅人」になろう

旅は人を育て社会を創ります。旅を楽しみつつ、人にも、土地にも、地球にもやさしいかっこいい旅人を目指しましょう。

サスタビとは

旅の拠点が心の拠点になる

宿は、旅先の拠点となる大切な場所。
旅人にも、旅先の地域の人にも、地球環境にも、すべてに優しく配慮の行き届いた宿は気持ちが休まり、人生という旅における心の拠点になる。

サステナブルな宿を見つける

サステナブルを知るだけでなく「五感で味わう」旅人になろう

心と体で、旅先を深く味わい楽しむ体験は、気付きや発見、人との出会いによって、心に残る思い出を共有する。

サステナブルな体験を探す

旅人の心と体を作るサステナブルな食事

食を通じて、その土地の文化や伝統を味わい、自然の生み出す力に感謝しつつ、未来に繋がる食事を楽しもう。

サステナブルな食事を味わう

「知らなかったこと」が「知りたいこと」を呼んでくる

本当の学びは、すればするほど知らないことが増えていく。サステナブルな旅人になるため、何を知るべきか、そのヒントに。

サステナブルな記事・レポートを読む
サスタビ20ヵ条をもっと見る

サスタビには、サステナブルな旅を実践するためのヒントがたくさんあります。
サステナブルな旅先のご紹介や、いつもの旅をサステナブルにするためのコツなど、旅人が「今まで知らなかった!」と感じる新しいアイディアが豊富です。
旅の計画段階でも、旅をしている真っ最中でも、いつでもお役に立ちます。

全国のおすすめサスタビスポット特集

サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。

  • 京都府
  • 食べる

エースホテル京都

グローバルに展開する、エースホテル初のアジア拠点として開業したエースホテル京都。現代的なデザインと京都らしいアートを取り入れ東西文化が交差する場所であり、京都各所へのアクセスも抜群。 ゼロウェイストなアメニティの設置など環境配慮も行います。 ペットフレンドリー、LGBTQフレンドリーなホテルでも

続きを読む

  • 東京都
  • 食べる

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

1階はチョコレートファクトリーとスタンド、2階はカフェとワークショップスペースを併設したファクトリー。 「Bean to Bar チョコレート」とカテゴライズされる、アメリカ生まれのクラフトチョコレートブランドの実店舗です。 カカオ豆の産地別に作られたチョコレートたちは、世界旅行をしている気分で

続きを読む

  • 和歌山県
  • 泊まる

大庭園の四季折々の様子が楽しめる、宿坊「西南院」

西南院は、高野山霊場第一番の西南院は、平安初期に弘法大師の高弟、真然大徳によって開基されました。現在、宿坊を運営しており、客殿へと続く廊下を曲がると、目の前に重森三玲作の大石庭が回廊越しに姿を現します。この庭は宿坊のほとんどの部屋から四季折々の姿を眺めることが出来ます。写経体験も人気です。

続きを読む

新着記事

サステナブルな地域の事例や、サスタビ編集部が体験したスポットなどをご紹介します。

  1. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSCAについて紹介

    • 用語解説
    • 03 事前に旅先の歴史・文化をしらべておこう
  2. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    • 体験レポート
    • 02 人気の場所以外の新しい見どころを発見しよう
  3. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビが沖縄県恩納村のモデルツアーをプロデュースしました!

    • トレンド・ニュース
    • 沖縄県
  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこそ考えたい、旅の効用を得るための余白や不便益の大切さとは【メンバー対談】

    • インタビュー
    • 01 公共の移動手段を活用しよう
  5. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要であり続ける理由

    • 旅人の心得
    • 03 事前に旅先の歴史・文化をしらべておこう
  6. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    • 事例紹介
    • 05 マイバックを持参しよう
  7. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること。 “最後の秘境”を命がけで守る人々を追ったドキュメンタリー映画『デリカド』

    • その他
    • 03 事前に旅先の歴史・文化をしらべておこう
  8. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

    • 旅人の心得
    • 09 交流型体験プログラムに参加してみよう

新着サステナブルスポット

サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。

  • 関東
  • イベント

東京多摩ハイクスタンプラリー:2025年4月1日~9月30日

大都会のすぐ隣にありながら、ブナの原生林や清流が流れる渓谷などの豊かな自然が残る東京都多摩エリアを巡るスタンプラリー企画!以下の2種類が展開され、スタンプの獲得またはコース達成で記念缶バッジがもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズにご応募いただけます。 ・山頂からの景色が美しい10の低山を巡る「多

続きを読む

  • 静岡県
  • イベント

自由研究にもぴったり! 磯観察&シュノーケリング体験2025:2025年7月12日〜8月31日・9月6日〜28日

小学生たちが夏の海での冒険の第一歩を踏み出すなら、磯観察が最高の体験! 足の届く浅い水域で行われ、その透明度はまさに絶品!海の中にはカニ、ヤドカリ、貝類はもちろんのこと、小さな魚、エビ、ウニ、ヒトデ、ナマコ、ウミウシ、アメフラシ、そしてタコまで、実に豊かな生き物が群れをなしています。 一度体験す

続きを読む

  • イベント

秘密の滝へ!秋川渓谷 ロング・リバートレッキング:2025年9月6日・7日・13日

秋川渓谷を知り尽くしたガイドがご案内する、「東京の裏山」を満喫できるウォーキングツアーが夏の終わりに開催! 1日たっぷり川の中や山を歩きながらリフレッシュしましょう。

続きを読む

CoCoLo♡RiPPLe サスタビ in埼玉県小川町