画像出典: https://www.makiwokuberu.com/

築90年の空き家をリノベーションしたシェアキッチン「薪をくべる」

築90年の空き家をリノベーションしたシェアキッチン。色々な人が集まって薪をくべていくことで繋がったり、何かを共有して行ったりなどの場所にしたいという想いから名づけられた。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.makiwokuberu.com/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町小川87−18
電話番号 0493-81-7377
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 有機野菜のおいしさをもっと気軽に「有機野菜食堂わらしべ」

  2. 地域や繋がりのある食材を使用した地方料理レストラン「atelico」

  3. 農業高校から食材を仕入「岡山農業高校レストラン」

  4. 大谷石の蔵を改装した喫茶店「PEOPLE」

  5. 地球1個分の暮らしを体感する「渥美どろんこ村」

  6. 地産地消の薪焼きレストラン 「The-TERRACE」

  7. Suica専用の東京お出かけパス「のんびりホリデーSuicaパス」

  8. 緑に囲まれた山小屋で非日常をお楽しめる「outdoor cafe 山小屋」

  9. 畑の野菜で和のフレンチ「我ん家」

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。アウトドア用品の…

    2023.10.24

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・スポット紹介

    2022.12.31

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

    2023.09.06

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年11月

    2023.11.05

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14