画像出典: https://santome-community.com/facility/

自然を感じ、学べる首都圏のサステナブルフィールド「三富今昔村」

東京ドーム約4個分の敷地で、くぬぎの森の植物や生きものを発見するガイドウォーク、自社農園「石坂オーガニックファーム」で土づくりや野菜の成長を実感する食農育体験、里山の暮らしを体験しながら学ぶ里山体験プログラムなど、多彩なプログラムを開催しています。

大量生産・大量消費の便利な時代の中で、里山の有り難みをすっかり忘れ、ゴミが散乱する林になってしまった三富のヤマを、運営する石坂産業と地域の人の手で取り戻し、育んできました。

都心から1時間、五感で楽しめるサステナブルフィールドです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

関連記事


基本情報

詳細URL https://santome-community.com/
地域/場所 【埼玉】入間郡
主催者 石坂産業株式会社
住所 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町 上富1589-2
電話番号 049-259-6565
料金 無料 ※大人(18歳以上)のみ保全費

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

  2. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  3. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  4. 地産地消の薪焼きレストラン 「The-TERRACE」

  5. 私だけの京都見つけました「とっておきの京都プロジェクト」

  6. 東京ひのはらんど

  7. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  8. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  9. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  1. いまさら聞けない?おさえておきたいキーワード10選【前編】#スマー…

    2023.12.08

  2. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  3. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  4. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  5. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年10月

    2023.10.17

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・スポット紹介

    2022.12.31

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13