南太平洋の秘宝ニウエ 

南太平洋に浮かぶ世界で2番目に人口の少ない国です。ニウエは世界最大の隆起サンゴで、海の透明度は70m先が見渡せるほど透き通っています。国の周辺の海をすべて海洋保護区に指定した世界でも珍しいエコ国家です。日本とは2015年に国交を結びました。昼間の電気を100%ソーラーパネルで賄っていて、政府の車は電気自動車が使われています。住民のシェアする文化や、物資だけに依存しない満たされたポリネシアの生活を体験できる島です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.niueisland.com/
地域/場所 -
主催者 -
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : Taiichi さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. アイヌ古式舞踊の上演「ロストカムイ」

  2. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  3. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  4. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド

  5. 深い緑の山あいに開けたオアシス「ネバーランド」

  6. ゼロ・ウェイスト宣言を日本で初めて行った町で学ぶ「ゼロ・ウェイスト・スタディーツアー」

  7. 様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

  8. 水のエネルギーを収穫する農場「村山六ヶ村堰ウォーターファーム見学会」

  9. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容さ」の可能性

    2023.03.21

  2. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  3. 【京都】京都のサステナブルツーリズム事例・スポット6選

    2023.03.14

  4. 「文化的景観」とサステナブルな旅:旅人は個別具体性を探求する?

    2023.03.11

  5. 【島根】松江~出雲のサステナブルスポット5選・モデルコース

    2023.03.08

  1. サステナブルツーリズムとは

    サステナブルツーリズムとは?事例も含めて徹底解説

    2022.11.15

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07

  4. 【東京】都内のサステナブルツーリズムの事例紹介

    2022.09.13

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

    2021.11.10