画像出典: http://www.kankou-ogawa.com/sightseeing_spot.html

埼玉県最古の民家 吉田家住宅

享保六年(一七二一)に建築された、実年代のわかる県内最古の民家「吉田家住宅」。火の入った囲炉裏を囲み、だんごを焼きながら、かっぽ酒を飲むなど家にあがってくつろぐことができるそう。
座敷や板の間はレンタルスペースとして貸し出されています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://yoshidake-ogawa.com/
地域/場所 【埼玉】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町勝呂423-1
電話番号 0493-73-0040
料金 -

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. やくしLOCALファーマーズマーケット:毎月第3土日

  2. 御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)

  3. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  4. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  5. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  6. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~ ぼたん・しゃくやくまつり:2025年4月12日~5月6日

  7. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  8. 第43回 ふる里あわの秋まつり:2024年11月24日

  9. 三溪園 新緑の遊歩道開放 期間:2024年4月13日(土)~5月12日(日)

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート