画像出典: https://www.to-toukei.com/

と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

「と。」が結びつける世界。人と人、お寺と人、歴史と人、そしてパンとコーヒーが出会う、あたたかいひとときを楽しみませんか?「と」には「止まる」という意味もあるそうです。忙しい日々の中で、少し立ち止まって心を休める時間を持つのも素敵ですね。長い時を見守ってきた海蔵寺の静かな空間で、コーヒーとパンを手に、じっくりと「と。」の深さに触れてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.to-toukei.com/
地域/場所 【和歌山県】田辺市
主催者 と。実行委員会
住所 和歌山県田辺市南新町20
電話番号 070-1767-9055
料金 参加無料
日時 2024年11月9日(土)・10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 参加者募集! 花のボランティア体験会:2024年12月17日

  2. 第9回中央市ふるさとまつり:2024年11月3日

  3. 山中湖諏訪神社例大祭「安産祭り」:2024年9月4日~6日

  4. 冬の楽園祭:2024年11月16日~2025年1月13日

  5. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  6. 第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

  7. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  8. 北本まつり宵まつり特別企画「大俵引き」:2024年11月2日~3日

  9. 田能蔵泉寺大般若経:2024年8月1日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート