画像出典: https://www.instagram.com/p/C_7RLLXyikJ/?img_index=1

おけがわお寺マルシェ:2024年11月17日

今回は、アフリカの暮らしや音楽、遊び、ごみ問題を通じてサステナブルな暮らしを学ぶことがテーマです。環境や健康に配慮したこだわりの出店者が集まります!子どもと一緒に楽しめるイベントもたくさん用意されているので、この機会にぜひ参加してみてくださいね。
マイボトルや食器の持参も呼びかけられています♪

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/p/C_7RLLXyikJ/?img_index=1
地域/場所 【埼玉県】桶川市
主催者 上尾・桶川お寺マルシェ実行委員会
住所 埼玉県桶川市倉田148
電話番号 080-2238-8878
料金 参加無料
日時 2024年11月17日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 尻つみ祭り:2024年11月10日

  2. とよなか秋のまつり:2023年10月13日

  3. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  4. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  5. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  6. えびな市民まつり 2024:2024年11月17日

  7. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  8. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  9. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート