画像出典: https://koedo.or.jp/event/%e5%b0%8f%e6%9e%97%e5%ae%b6-%ef%bc%9c%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%aa%e8%94%b5%e3%81%ae%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8%ef%bc%9e%e3%80%80%e5%85%ac%e9%96%8b%e6%97%a5-12/

小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

川越市指定文化財である小林家住宅では、定期的に文庫蔵を公開。
幕末~昭和の人々の暮らしを垣間見る貴重な品が多数あり、小林家の家族による解説もあります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL http://kawagoekobayashi.web.fc2.com/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 小林家 小さな蔵の博物館
住所 川越市幸町2-16
電話番号 -
料金 入館料:2025年3月14日~17日/4月11日~14日/5月3日~6日/6月6日~9日
日時 2025年3月14日~17日/4月11日~14日/5月3日~6日/6月6日~9日

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 善光寺表参道イルミネーション:2024年12月21日~2025年2月11日

  2. 全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

  3. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  4. 森ikuまつり:2024年11月10日

  5. 千葉湊大漁まつり 第48回千葉市民産業まつり:2024年11月2日

  6. 第4回川越紅茶フェス:2025年3月30日

  7. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  8. 桜山公園ライトアップ:10月26日(土)~12月1日(日)期間内の土・日曜日+祝日

  9. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート