09 交流型体験プログラムに参加してみよう

交流体験型プログラムに参加してみよう

交流型体験プログラムに参加してみましょう。

私たち旅人がふだん暮らす町があるように、私たちにとっての旅先も、だれかにとっては毎日を過ごす場所です。だからこそ、どこにいてもその町と人に敬意を払い、ゴミのポイ捨てなど失礼な振る舞いを控えなくてはなりません。

交流型体験プログラムに参加することで現地の方とコミュニケーションを取ることができ、自分の地元と同じように旅先を大切にする気持ちを養うことができます。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 新しい見どころを発見しよう

    02 新しい見どころを発見しよう

  2. マイバックを持参しよう

    05 マイバックを持参しよう

  3. 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

    15 旅先で暮らす方や自分自身の健康を守ろう

  4. 伝統工芸を応援しよう

    16 旅先の伝統工芸品を応援しよう

  5. ゆっくり旅先の土地を楽しもう

    04 ゆっくり旅先の土地を楽しもう

  6. 食べ物を無駄にせず食べきろう

    13 食べ物を無駄にせず食べ切ろう

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコース(後編)

    【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 岐阜のサステナブルな見どころ!NEXT GIFU HERITAGE…

  3. 「サステナブル」は手段?それとも目的?:旅を楽し…

  4. 【北陸】新潟のサステナブルツーリズム5選!事例・ス…

  5. 第2回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート