画像出典: https://www.maris.or.jp/umikaze-gomi-0-park.html

うみかぜ公園 冬まつり:2024年12月8日~2025年3月9日

Gomi 0 Parkと港の朝市がコラボレーション!パーククリーンに参加すると、お芋がもらえて、自分でたき火で焼いて食べながら体を暖められます。そのほか、フリーマーケットやドッグマルシェ、SDGsワークショップなど、冬の公園を楽しめるコンテンツが盛りだくさん!お腹が空いたら、朝市の浜焼きや無料の漁師汁、さまざまなキッチンカーでおいしいものを満喫できます。子どももワンちゃんも一緒に、ぜひみんなで公園に遊びに来てください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.maris.or.jp/umikaze-gomi-0-park.html
地域/場所 【神奈川県】横須賀市
主催者 -
住所 神奈川県横須賀市平成町3丁目23
電話番号 090-3041-3951
料金 入場無料
日時 2024年12月8日(日)~2025年3月9日(日) 開催日は、12/8、1/13、2/9、3/9。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. とくい能「葵上」:2024年12月7日

  2. 金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

  3. メイドインさかいフェア2024:2024年11月9日~10日

  4. 住吉大社 踏歌神事:2025年1月4日

  5. 第4回 ちょっ蔵市:2024年9月8日

  6. うらら白山人秋祭 どんじゃら市:2024年11月16日~17日

  7. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  8. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  9. 第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート