画像出典: https://www.instagram.com/shirube.tms/

ゆずフェス:2024年11月3日

1000個のペットボトル(3色に光が変わるランプが入ったペットボトル)で、石垣のやまだの里が美しくライトアップされ、幻想的な棚田の夜を演出します。夜空に輝く光のアートを、ぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/shirube.tms/
地域/場所 【兵庫県】姫路市
主催者 しるべ TOMISUMURA CONCIERGE
住所 兵庫県姫路市安富町皆河884
電話番号 050-3699-0468
料金 入場料無料、ゆず採り体験(宝さがし・重量競)500円、ゆず茶教室2,000円
日時 2024年11月3日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  2. 森のまつり:2024年11月1日~11月3日

  3. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  4. 三島フードフェスティバル2024:2024年11月23日

  5. キッズフリマ 相模大野ステーションスクエア 開催日:2024年3月16日(土)

  6. 小布施六斎市:2024年10月19日~20日

  7. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  8. ECOEDO日本橋:2024年7月12日~9月1日

  9. オータムフラワーフェスタ:2024年9月14日~10月27日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート