画像出典: https://localshift-fukushima.com/

ローカルシフト FUKUSHIMA:2025年7月11日

「ローカルシフト FUKUSHIMA」は、首都圏に暮らす方々に地域と関わってみるきっかけを見つけてもらうプロジェクトです。
キーワードは「人からはじまる、関わり」

福島ならではの「キーパーソン」を通じて、どれかひとつでも「気になる」があれば、それが始まり。
あなたの「ちょっと気になる」を、福島とつなげてみませんか?

大盛況だったVol.1に続いて、
7/11(金)に開催されるVol.2のテーマは「アップサイクル」

【使われなくなったものから生まれる、ふくしま発のものづくり】

のコンセプトで、害獣の皮を使った革製品や、陶器のかけらを使ったアクセサリーづくりを通して、地域にある素材や物語を見つめ直すアップサイクルを体験します。

是非とも会場にご参加いただけること楽しみにしております!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://localshift-fukushima.com/
地域/場所 【東京都】秋葉原
主催者 福島県ふくしまぐらし推進課
住所 東京都千代田区外神田1丁目15−18 奥山ビル 8階
電話番号 -
料金 無料
日時 2025. 7/11 (金)19:00〜20:30
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世界に一つ、あなただけの藍染体験 in 埼玉県小川町:2025年3月22日・23日

  2. 冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~:2025年1月11日〜3月29日

  3. 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭:8月6日~9日

  4. 名峰霊山 紅葉まつり:10月下旬~11月4日

  5. 高津さんの市:2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

  6. 愛知おいも万博2024:2024年11月21日~24日

  7. 大阪モノレールの日本酒列車 高知よさこい号:2024年12月14日

  8. 第26回アースデイ川越 in 昭和の街 2025:2025年3月9日

  9. 2024久里浜ペリー祭花火大会:2024年7月13日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート