佐渡島「世界遺産×アートプロジェクト」:2025年10月17日~11月30日

世界文化遺産登録から1年を迎えることを記念して、佐渡山の金山で蜷川実花・宮田裕章・桑名功らが創る特別なアート体験が開催されます。
歴史と現代アートが交錯する、この秋だけの特別な時間を、世界遺産・佐渡島の金山でぜひ体感してください!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000090796.html
地域/場所 【新潟県】佐渡
主催者 公益社団法人 新潟県観光協会
住所 新潟県佐渡市下相川1305
電話番号 -
料金 入場料:1500円
日時 2025年10月17日~11月30日

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【北陸】新潟のサステナブルツーリズム5選!事例・スポット紹介

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 滝野でお正月あそび:2025年1月1日~13日

  2. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  3. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  4. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  5. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  6. 開拓の村ゴールデンウィークイベント

  7. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  8. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  9. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート