画像出典: https://db.go-nagano.net/topics_detail11/id=18063

信州上田祇園祭:2024年7月20日

上田の夏を彩る、熱気溢れる祇園祭!大手町通り、中央交差点および各主要通りで、40基の神輿と3000名の参加者が織りなす壮大な見せ場が繰り広げられます。迫力満点の神輿と熱狂的な雰囲気を楽しみながら、夏のひとときを思いっきり満喫しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://db.go-nagano.net/topics_detail11/id=18063
地域/場所 上田市
主催者 信州上田祇園祭実行委員会
住所 長野県上田市中央
電話番号 0268-22-4130
料金 参加無料
日時 2024年7月20日(土) 開催時間 18:00~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  2. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  3. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  4. みなとみらいスマートフェスティバル2024:2024年8月5日

  5. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  6. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  7. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  8. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  9. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート