画像出典: https://tenshoko.com/

天理じゃんじゃん市:2024年11月3日

天理市の地域振興を目的に、天理市商工会が主催する大型イベントが開催されます! ステージイベントや特産品・飲食ブース、フリーマーケット、抽選会など、盛りだくさんの催しが揃い、賑やかに楽しめます。秋の青空の下、天理の魅力をたっぷり味わいに来てください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://tenshoko.com/
地域/場所 【奈良県】天理市
主催者 天理市商工会
住所 奈良県天理市西長柄町595
電話番号 0743-62-1945
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 豊漁豊作祭 真鶴よさこい大漁フェスティバル:2024年11月9日

  2. 2024さいたまるしぇinさいたまクリテリウム:2024年11月2日

  3. 滝子マルシェハロウィンパーティー2025:11月2日

  4. 甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

  5. 小川和紙の魅力に触れるツアー:2025年11月1日

  6. 人形のまち岩槻 人形供養祭:2024年11月3日

  7. 【3/24】伊豆半島住む人・来る人感謝祭

  8. うまいもの大集合in二ツ井:2024年11月2日~3日

  9. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月24日~11月2日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート