画像出典: https://www.aquamarine.or.jp/events/onahamaart2024/

小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

地球環境や海洋資源の大切さを伝えるために開催される小名浜国際環境芸術祭。今年で21回目となる今回は、「常磐もの」をテーマに、アートを通じて福島県の豊かな海を紹介します。期間中には、小名浜国際大漁旗アート展の入賞作品展示や、アーティストが「常磐もの」をテーマに制作したアートTシャツ、海岸に漂着した素材を使ったアート作品が展示されます。また、幼児や小中学生を対象にした、海を題材にした絵画コンクール「我ら海の子展」も開催されます。

サステナブルな理由は?

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.aquamarine.or.jp/events/onahamaart2024/
地域/場所 【福島県】小名浜
主催者 -
住所 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号 0246-73-2525
料金 一般・大学生1850円、高校生・中学生・小学生900円、未就学児無料
日時 2024年9月21日(土)~12月1日(日)
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  2. 水城跡のあかり展:9月12日~9月16日

  3. はんこ日本一 六郷の里秋まつり:2024年11月3日

  4. 第49回いちかわ市民まつり:2024年11月2日

  5. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「晩夏の宝永山と大砂走りトレッキング」:2024年9月8日

  6. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  7. 第23回光の祭典in紀宝:2024年12月1日~2025年1月5日

  8. 巳年ジャンボ花絵:2024年11月27日~2025年4月30日

  9. 毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート