画像出典: https://www.instagram.com/takayama.moriiku/

森ikuまつり:2024年11月10日

つくって、たべて、あそんで。火をおこすところからはじまり、ごはんをつくったり、お皿やお箸を手作りしたり、思いっきり体を動かしたり、のんびり過ごしたり…その日の気分に合わせて自由に楽しめる一日です。友達と一緒に、親子で、またはひとりの時間をゆったりと…人と自然との距離が少し近く感じられる特別な時間を過ごしませんか?申込締切は10月27日(日)までです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/takayama.moriiku/
地域/場所 【群馬県】吾妻郡
主催者 森iku
住所 群馬県吾妻郡高山村中山6853-18
電話番号 070-8378-1282
料金 大人 1,500円 小・中学生 500円 未就学児 300円(保険料のみ)
日時 2024年11月10日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  2. 第26回アースデイ川越 in 昭和の街 2025:2025年3月9日

  3. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  4. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  5. 横蔵寺もみじまつり:2024年11月16日~17日

  6. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  7. 2024年逍遥園ライトアップ:2024年10月25日~11月10日

  8. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  9. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート