画像出典: https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/event/1317.html

第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

荒川河川敷には約1,000万本のコスモスが美しく咲き誇ります。秋のひとときをゆったりと過ごせる2日間です。咲き誇るコスモスを楽しみながら、イベント会場でも様々な楽しいイベントが予定されています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/event/1317.html
地域/場所 【埼玉県】鴻巣市
主催者 コスモスフェスティバル実行委員会
住所 埼玉県鴻巣市明用636-1
電話番号 048-548-0049
料金 参加費無料
日時 2024年10月26日(土)・27日(日)09:00~16:00

登録者 : もも さん

関連記事


  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年10月

  2. 「かっこいい旅人」になるために【前編】:学びのらせんを作ろう

  3. UNWTO(国連世界観光機構) ――「サステナブルな旅」の定義を考える Vol.1

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 観光やなの名所で鮎のつかみどり:2024年7月13日~10月31日

  2. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  3. 第43回 武石夏祭り:2024年8月12日・14日

  4. 「清流の国ぎふ」文化祭2024:2024年10月14日~11月24日

  5. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  6. KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

  7. 古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

  8. 伏見の清酒まつり in 大手筋商店街 2024:2024年11月16日

  9. 静岡の風物詩「茶氷プロジェクト」:2025年7月1日~9月30日

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート