画像出典: https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki_new00178.html

第42回 清水町湧水まつり:2024年8月3日

水の恵みに感謝する夏の風物詩「湧水まつり」が今年も開催されます!
柿田川公園にはたくさんの露店が立ち並びます。町民ステージやホリのものまねステージで賑わいを見せます。そして、サントムーン柿田川本館平面南側駐車場では、迫力満点の手筒花火が夜空を彩ります!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki_new00178.html
地域/場所 【静岡県】清水町
主催者 清水町湧水まつり実行委員会
住所 静岡県駿東郡清水町
電話番号 055-981-8239
料金 参加無料
日時 2024年8月3日(土) 19:20~ホリものまねステージ 20:35~手筒花火奉納&スペシャルライブ 開催時間 11:00~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

  2. 人形小路菊まつり:2024年11月2日~10日

  3. 第4回川越紅茶フェス:2025年3月30日

  4. 日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

  5. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  6. 第54回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazaar~:毎月第2土曜日

  7. 茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

  8. 燕三条まちあるき「紅葉の頃のオープンガーデン巡り」: 2024年11月10日

  9. 千本餅つき:2025年1月2日・3日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート