画像出典: https://chiisanatabiichi.jp/event/9

近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

東近江市の郷土玩具「近江だるま」の絵付け教室が開催されます。体験教室では、白い張り子のだるまに顔の型紙を使って下絵を描き、その後、色を付けていきます。講師は「近江だるま保存会」の皆さんです。温かな雰囲気の中、自分だけのだるま作りを楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://chiisanatabiichi.jp/event/9
地域/場所 【滋賀県】東近江市
主催者 -
住所 滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
電話番号 0748-23-0081
料金 だるま1つ製作 : 1,500円
日時 2024年12月14日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  2. 手羽先唐揚げ発祥地の名古屋市熱田区から始まった「手羽先サミット2024」 開催日:2024年5月31日(金)~6月2日(日)

  3. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  4. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  5. 知多あさくらナイトマルシェ:2024年7月27日

  6. 小原四季桜まつり:2024年11月16日~12月1日

  7. 内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

  8. 光前寺もみじまつりライトアップ:2024年11月1日~10日

  9. 石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート