画像出典: https://activityjapan.com/publish/plan/14894

青木湖  星空(曇りの場合夜)の湖面散歩&ホタル観賞クルーズ2024年7月11日~8月31日

青木湖で星の微かな美しい輝きと、ホタルの小さな恋の光の競演をボートから楽しむ特別な体験が待っています。曇りで星が見えなくても実施されるこのイベントでは、何万光年も彼方から降り注ぐ星の輝きと、ホタルの小さな恋の光が「青木湖」を舞台に、一大絵物語を繰り広げます。

8月中旬には、ペルセウス座流星群の明るい光跡が加わり、まさにボヤージャーカヌーからの「絶景物語」を楽しむことができます。ペルセウス座流星群は毎年安定して出現するので、期待も高まります。ぜひ、この幻想的な競演を一緒に堪能しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://activityjapan.com/publish/plan/14894
地域/場所 大町市
主催者 大町・青木湖アドベンチャークラブ
住所 長野県大町市平20780-1
電話番号 0261-23-1021
料金 3歳以上 3,600円
日時 2024年7月11日(木)~8月31日(土) A便 集合19:15 ツアー19:25~20:20(7/25~8/31運航)。B便 集合20:00 ツアー20:10~21:05(7/11~8/31運航)。C便 集合20:45 ツアー20:55~21:50(7/11~8/20運航)。 開催時間 19:15~21:50

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 栗源のふるさといも祭:2024年11月17日

  2. 2024久里浜ペリー祭花火大会:2024年7月13日

  3. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日〜11月17日

  4. 甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

  5. 清川天宝神社の秋祭り:2024年11月3日

  6. きのこマルシェ

  7. 寒川祭:2024年11月3日

  8. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  9. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート