画像出典: https://mirai-sozo.work/

熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

「未来の子どもたちに綺麗で楽しい地球を残したい」というミッションのもとに立ち上げられた株式会社です。

ローカルで見つけた社会課題をグローバルな視点から解決していく「グローカル」な取り組みを行っています。

体験プログラムでは、実際に未来創造部が取り組んでいるブルーカーボンや海洋プラスチックごみについての取り組みを体験することも可能。その他にも、熱海の魅力に存分に触れられる体験プログラムが多数用意されています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://mirai-sozo.work/
地域/場所 【静岡県】熱海市
主催者 株式会社 未来創造部
住所 静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル
電話番号 0557-48-7898
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ぐるっと松江堀川巡り「堀川遊覧船」

  2. Party Party Party Night #9

  3. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  4. とよおか旅時間

  5. 合羽橋かまた刃研社

  6. 町工場で伝統の技術と想いに触れる「大阪モノづくり観光ナビ」

  7. 工場見学からものづくり体験まで楽しめる「ひょうご大人体験」

  8. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  9. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート