画像出典: https://susuru-fes.jp/

SUSURUラーメンフェス名古屋 supported by サントリー からだを想うオールフリー:2024年9月27日~10月1日

チャンネル登録者数160万人超のラーメンYouTuber、SUSURUが厳選した全国のラーメンが楽しめるイベント。北海道の元祖肉味噌ラーメンや静岡県の特上塩ラーメン、茨城県のつけ蕎麦など、様々な地方より10店舗の自慢のラーメンが一堂に集結します。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://susuru-fes.jp/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 SUSURUラーメンフェス運営事務局
住所 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目~大須4丁目
電話番号 -
料金 入場無料。飲食は有料
日時 2024年9月27日(金)~10月1日(火)10:00〜21:00 9月27日(金)は11:00から、最終日は19:00まで 予約 予約不要

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方⑥「デジタルを賢く使おう」

  2. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  3. 学生団体SWITCHをインタビュー!カンボジアの小中学校を訪問して気づいたこと

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  2. 秋の江名子川ライトアップ:2024年10月1日~11月30日

  3. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  4. 浦和まつり 第44回みこし渡御:2024年7月21日

  5. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  6. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  7. 和紙のクラフト教室(染め和紙のうちわ作製):2025年6月13日

  8. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  9. フェスティバルなかわさき2025:2025年9月1日~11月23日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

月別記事・レポート