画像出典: https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/

第49回いちかわ市民まつり:2024年11月2日

「心でつなごう ふるさと市川」をテーマに「いちかわ市民まつり」が開催されます。市民同士の交流や心のふれあい、ふるさと意識の高まりを目的としたこのお祭りでは、市民団体によるPRや体験ブース、模擬店が並ぶ「おまつり広場」、そして市内の商店主がこだわりの品を揃えた「バザール広場」が楽しめます。また、市民サークルによるステージパフォーマンスもあり、にぎやかな雰囲気の中で楽しいひとときを過ごせます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/
地域/場所 【千葉県】市川市
主催者 いちかわ市民まつり実行委員会
住所 千葉県市川市大洲1-18
電話番号 047-711-1142
料金 参加無料
日時 2024年11月2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. すこやかマルシェ 開催日:2024年3月8日(金)

  2. さくら草まつり2025:2025年4月12日・13日

  3. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  4. アースデイ東京2025:2025年4⽉19⽇~20日

  5. パンマルシェ22:2024年11月3日

  6. 【歴史と文化】盆栽クロニクル-年代記-ビジュアル年表でたどる1300年の物語:2025年3月21日~

  7. 巳年ジャンボ花絵:2024年11月27日~2025年4月30日

  8. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  9. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート