画像出典: https://www.instagram.com/comfire_ryuoh/

COMFIRE FESTA:2024年11月2日

竜王町商工会青年部が主催する、初めてのイベントが開催されます!竜王町の美味しい特産品が楽しめる「竜王町特産品展」や、子どもたちがさまざまな職業を体験できる「わくわくワーク24」、そして国スポの舞台でも注目された「ボルダリング体験会」など、ワクワクする企画がたくさん用意されていますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/comfire_ryuoh/
地域/場所 【滋賀県】竜王町
主催者 竜王町商工会青年部
住所 滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282
電話番号 0748-58-1081
料金 参加無料
日時 2024年11月2日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  2. 真鶴なぶら市:毎月最終日曜日

  3. ホタメットが生まれた村で、“やさしい未来”にふれる旅。 北海道・猿払村の2泊3日ツアー:2025年9月~10月(全3回・平日開催)

  4. たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

  5. 令和6年度 大麻神社例大祭:2024年10月19日~21日

  6. 大宮夏まつり 第33回中山道みやはらまつり2024:2024年7月14日

  7. キッズフリマ 相模大野ステーションスクエア 開催日:2024年3月16日(土)

  8. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  9. 雛のつるし飾り「秋の特別展示」:2024年9月14日〜11月30日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート