画像出典: https://www.chikumagawa.net/news/news-1729/

千曲川カヌーツアー:2024年7月3日~10月23日(全日水曜日)

雄大に流れる千曲川を、四季折々に変化する飯山の絶景を眺めながらカヌーでツーリング!JRCA公認のカヌーインストラクターが同行するので、初めての方でも安心して楽しめます。飯山を流れる千曲川は比較的流れが緩やかで、カヌーに揺られながらのんびりとした時間を堪能できます。ツアー終了後には、cafe里わで美味しいランチやティータイムを楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.chikumagawa.net/news/news-1729/
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 POWER DRIVE R117
住所 長野県飯山市常盤7425
電話番号 0269-67-0873
料金 参加費:15,000円(ガイド・レンタルギア一式・保険込)
日時 2024年7月3日(水)~10月23日(水) 7~10月までの月2回水曜日に開催。7/3・7/17・8/7・8/21・9/4・9/18・10/9・10/23

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三千院 もみじ祭り:2024年10月28日~11月28日

  2. 桜で染める春色ストールの草木染め体験:2025年3月20日・21日・23日

  3. 南信州山岳文化伝統の会サスティナブルツーリズム

  4. 第16回里山まるマルシェ:2024年11月23日

  5. 信州上田まつたけ&ワイン祭り2024:2024年10月12日

  6. 第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会:2024年7月27日~28日

  7. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  8. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  9. スイス帰りのハイカラおばあちゃんに習う 創作凍み料理(凍みでつながるワークショップ):2025年2月25日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート