画像出典: https://www.todafurusatomatsuri.com/

第50回戸田ふるさと祭り:2024年8月31日~9月1日

子どもから高齢者まで、世代や性別を超えて戸田市民に愛され、今なお受け継がれている夏祭り。2024年度は、記念すべき50回目を迎え、「原点回帰」をテーマに戸田市役所周辺で多彩なイベントが展開されます。

初日には、DJが登場し、馴染みのある音楽と盆踊りが融合した「盆ジョビ」が開催されます。2日目には、やぐらが登場し、太鼓の響きや流し踊り、神輿など、伝統芸能を中心としたイベントが繰り広げられます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.todafurusatomatsuri.com/
地域/場所 【埼玉県】戸田市
主催者 戸田ふるさと祭り実行委員会
住所 埼玉県戸田市上戸田1-18-1
電話番号 048-441-1800
料金 参加無料
日時 8月31日(土)14:00~20:00、9月1日(日)11:00~19:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

  2. 第52回知多市産業まつり:2024年10月26日~27日

  3. 郷土の森あじさいまつり:2025年5月31日~2025年7月6日

  4. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  5. 麦雑穀工房

  6. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  7. 第74回蟹江町マルシェ:毎月第三土曜日

  8. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  9. やすらぎとなつかしさを感じるふるさとの風景「べに花ふるさと館」

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

月別記事・レポート