» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
しめ縄作りやもち花作りなど、昔ながらのお正月の風習に触れる「歳の市」が開催されます。家族みんなで一緒に、お正月を迎える準備を楽しんでみませんか?温かな雰囲気の中、伝統を感じながら素敵なひとときをお過ごしください。
続きを読む
冬の南京町の夜を楽しむイベント、「東洋の光の祭典」が開催されます。南京町一帯には400個以上の中国提灯が吊るされ、夜を美しく演出します。メインストリートを中心に町中が華やかな中国提灯で飾られ、クリスマスイルミネーションとはまた違った、中国らしい情緒豊かで幻想的な雰囲気が楽しめますよ。
クリスマスをテーマにした美味しいフードやスイーツが楽しめるキッチンカーが集まるグルメイベントです。1日以上秘伝のタレに漬け込んで揚げた骨付きチキンや、スモークチキン&ポテト、宮崎県産霧島牛の赤身肉を使った丼など、クリスマスシーズンにぴったりのメニューが並びます。さらに、12月21日(土)から25
伊勢神宮に参拝できない人々のために神楽を奉納する伝統行事「伊勢大神楽」。市内の伊勢大神楽講社の方々によって代々受け継がれてきた大切な神事です。普段は全国を巡って奉納していますが、12月24日には増田神社の境内で全曲を披露。迫力ある獅子舞や、皿回しや軽業などの曲芸もあり、境内はたくさんの見物客でに
応永25年に始まった歴史ある伝統行事が、中山道守山宿一帯で開催されます。守山市の特産品やお正月用品、工芸品などの出店が並び、にぎやかに彩られます。チンドン屋の楽しい練り歩きや、もちつき、ふるまい餅のほか、市内の中学生による商い体験や消防車の展示、大道芸なども予定されています。歴史情緒あふれる中山
冬至の日にカボチャをお供えしてお祓いを受け、家族みんなで食べて無病息災を願う、昔からの慣習が「こつま南瓜祭り」としてお祭りになりました。今年のお祭りでは、お祓いしたカボチャを境内で蒸し上げ、持ち帰り用に提供します(限定600食)。また、ボケ封じの祈祷やお守りの授与もありますよ。境内には「こつま南
多気のVISON内にあるkiondで、北欧のクリスマスコンサートが開催されます。北欧音楽ユニット「カンラン」とゲストの野間友貴さんが、心温まる北欧フォークミュージックをお届けします。また、kiond芝生広場では朝10時から「北欧の森クリスマスマーケット」も同時開催!北欧の魅力をたっぷりと楽しめる
平安時代の貴族や武士たちから「やすらぎ」の場所として愛されてきた「八瀬」の地にあり、大正末から昭和の初めにかけて大きく改築され、自然を借景とした美しい庭園が造られました。修学院や大原の豊かな自然と、数寄屋造りの建物が織りなす四季折々の風景は本当に見事で、特に秋には紅葉が鮮やかに色づきます。202
大阪モノレールで「日本酒列車 高知よさこい号」が運行されます!土佐のお酒を味わいながら、本場高知のカツオのわら焼きタタキが入った「皿鉢(さわち)弁当」を楽しめる特別な列車です。車内では、高知県の地酒や美味しい食事に加えて、よさこい踊りのパフォーマンスも楽しめます。また、土佐酒やカツオにまつわる興
千利休が大成させた「濃茶一服」を中心にした茶事を、本格的に楽しむことができます。茶道具には、利休好みのものや「湊焼」を使った懐石道具が取り入れられており、まさに本格的な茶の湯の体験です。茶室の広間で懐石料理をいただいた後、露地を通って躙り口から四畳半の茶室「無一庵」へ入り、濃茶と薄茶をゆっくり堪
毎年12月14日には、赤穂義士の討ち入りにちなんだ「赤穂義士祭」が盛大に開催されます。祭りのハイライトは、討ち入り装束をまとった義士たちの行列や、参勤交代を再現した大名行列、忠臣蔵の名場面を車で再現した山車などが市内を歩く「忠臣蔵パレード」。義士祭の中でも一番の見どころです。
東近江市の郷土玩具「近江だるま」の絵付け教室が開催されます。体験教室では、白い張り子のだるまに顔の型紙を使って下絵を描き、その後、色を付けていきます。講師は「近江だるま保存会」の皆さんです。温かな雰囲気の中、自分だけのだるま作りを楽しんでみませんか?