画像出典: https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/26563/

長光寺 柴灯護摩・人形供養と曼荼羅展:2024年11月24日

聖徳太子ゆかりのお寺、長光寺では、境内の花ノ木の美しい紅葉に合わせて護摩供養とマンダラ展が行われます。この特別な日には、特別な朱印もいただけますよ。また、マルシェも同時に開催されるので、ぜひお楽しみください。お焚き上げを希望される人形は、郵送でも持参でも大丈夫ですので、当日(11月24日)の午前中までにお届けくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/26563/
地域/場所 【滋賀県】近江八幡市
主催者 長光寺
住所 滋賀県近江八幡市長光寺町694
電話番号 0748-37-7743
料金 拝観無料 ※人形供養は、ミカン箱の大きさで3千円が目安
日時 2024年11月24日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 住吉大社 新嘗祭:2024年11月23日

  2. 第18回上田城紅葉まつり:2024年11月2日~4日

  3. 川口Cold Drinks Fes:2024年7月19日~21日

  4. シカと森と人の関係を知るツアーin山梨県道志村:2024年11月4日

  5. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  6. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春:2025年4月18日~20日、26日~29日

  7. 巳年ジャンボ花絵:2024年11月27日~2025年4月30日

  8. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  9. かわさきSDGsパートナーまつり2024:2024年10月12日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

月別記事・レポート