FQJAPAN最新号にて沖縄県恩納村のモデルツアー監修とコラムが掲載されました

男の育児バイブル『FQJAPAN』最新号の紙面/オンラインにて「2泊3日で巡る、サステナブルな家族旅行モデルコースin沖縄県恩納村」の監修をさせて頂きました。

特集の最後ではコラム「サステナブルな旅の先輩に話を聞いてみよう」に、代表の行方、総合プロデューサーの岡村、事務局・ライターの宮野が掲載されています。

ぜひご覧ください!

雑誌『FQ JAPAN』2025年夏号 6/9(金)発売!

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート