FQJAPAN最新号にて沖縄県恩納村のモデルツアー監修とコラムが掲載されました

男の育児バイブル『FQJAPAN』最新号の紙面/オンラインにて「2泊3日で巡る、サステナブルな家族旅行モデルコースin沖縄県恩納村」の監修をさせて頂きました。

特集の最後ではコラム「サステナブルな旅の先輩に話を聞いてみよう」に、代表の行方、総合プロデューサーの岡村、事務局・ライターの宮野が掲載されています。

ぜひご覧ください!

雑誌『FQ JAPAN』2025年夏号 6/9(金)発売!

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート