画像出典: https://linevoom.line.me/post/1175142552420862345

小川町七夕まつりまち歩き:2025年7月26日~27日

和紙の里・小川町で開催される七夕まつり。
小川和紙をふんだんに使った七夕飾りや祭ばやしを見学しながら、おもてなし観光案内員によるアテンドでまちの魅力を発見しましょう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1175142552420862345
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 小川町観光協会
住所 埼玉県比企郡小川町大塚1176−5
電話番号 0493−72−1221
料金 参加無料
日時 2025年7月26日~27日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  2. まほろん感謝デー:2024年11月2日~11月4日

  3. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  4. 第59回松山野球拳おどり:2024年8月9日~11日

  5. 福野のごっつぉ里いもまつり:2024年11月23日

  6. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  7. 紅葉パックラフト体験IN世古峡:2024年11月30日

  8. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  9. 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート