佐渡島「世界遺産×アートプロジェクト」:2025年10月17日~11月30日

世界文化遺産登録から1年を迎えることを記念して、佐渡山の金山で蜷川実花・宮田裕章・桑名功らが創る特別なアート体験が開催されます。
歴史と現代アートが交錯する、この秋だけの特別な時間を、世界遺産・佐渡島の金山でぜひ体感してください!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000090796.html
地域/場所 【新潟県】佐渡
主催者 公益社団法人 新潟県観光協会
住所 新潟県佐渡市下相川1305
電話番号 -
料金 入場料:1500円
日時 2025年10月17日~11月30日

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【北陸】新潟のサステナブルツーリズム5選!事例・スポット紹介

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第2回沼津キッチンカーフェス2024:2024年10月5日~6日

  2. へいわのつくりかた展:2025年8月9日~8月11日

  3. 第2回 さいたまフードフェスティバル:2024年10月14日

  4. 善光寺表参道イルミネーション:2024年12月21日~2025年2月11日

  5. 塩の道オーガニックマルシェ:2024年11月9日

  6. 新版画—風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸:【後期】2025年3月20日~4月20日

  7. 関まつり・あんどんみこしコンクール

  8. 第79回福岡県美術展覧会展(県展):2024年9月3日~29日

  9. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

月別記事・レポート