» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
徳島~室戸岬~高知の国道55号に沿った、以下の区間が3日間乗り放題になる周遊きっぷ。 ▼JR四国(普通列車自由席) 徳島~阿波海南駅 後免~高知駅 ▼阿佐海岸鉄道(DMV自由席) 阿波海南文化村~阿波海南~海の駅東洋町~道の駅宍喰温泉 ▼高知東部交通(路線バス) 甲浦岸壁~海の駅東洋町~室戸岬~
続きを読む
高知・愛媛西部の以下の鉄道・路線バス区間が3日間乗り放題になる周遊きっぷ。 ▼JR四国(普通列車自由席) 宇和島〜若井駅 ▼土佐くろしお鉄道(特急および普通列車自由席) 宿毛〜若井〜窪川駅 ▼宇和島自動車(路線バス) 宇和島〜宿毛 宇和海と四万十川の美しい景色を存分に楽しめるきっぷです。
愛媛県のJR四国 松山〜伊予大洲駅間が1日乗り放題になる周遊きっぷ。 歴史的な町並みで知られる内子町や大洲市の散策や、「愛ある伊予灘線」という愛称を持つ海沿いの列車旅を楽しむのに便利です。 別途、特急券や指定席券を購入することで、観光列車「伊予灘ものがたり」を含め、特急列車や指定席も利用できます
香川県の高松〜丸亀エリアを周遊するのに便利なきっぷ。 JR四国の志度~高松~琴平駅の快速・普通列車自由席と、ことでん全線が1日乗り放題になります。 別途、特急券や指定席券を購入することで、特急列車や指定席も利用できます。
高知県の高知〜後免〜奈半利駅(JR四国・土佐くろしお鉄道)の快速・普通列車自由席が1日乗り放題になるきっぷ。 海沿いの景色をたっぷり楽しめる土佐くろしお鉄道で、東高知の列車旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
以下の条件つきですが、JR四国全線・土佐くろしお鉄道全線の快速・普通列車 普通車自由席と、JR四国バスの路線バスが乗り放題になる、とてもおトクなきっぷです。 ▼利用日 土・日・祝のみ ▼購入期限 利用日の1ヶ月前から前日まで 特急列車やグリーン車には利用できないので、ご注意ください。
JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線の特急列車・普通列車の自由席、さらにはJR四国バスの路線バスにも乗り放題のおトクなきっぷ。 別途、グリーン券や指定席券を購入することで、グリーン車や指定席の利用もできます。 有効期間は1日限り。 旅行プランに合わせて、有効期間が3日間で18,000円の「四国フリ
JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線の特急列車・普通列車の自由席、さらにはJR四国バスの路線バスにも乗り放題のおトクなきっぷ。 別途、グリーン券や指定席券を購入することで、グリーン車や指定席の利用もできます。 有効期間は3日間です。
JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線の特急列車、普通列車が乗り放題。 さらに、乗車前にこのきっぷの発売箇所の窓口で座席指定を受けると、グリーン車・普通車の指定席にも乗ることができます。 有効期間は4日間です。
室戸のジオツーリズムやマインドフルネス、タラソセラピーなどを体験。季節ごとにさまざまなアクティビティやグルメが紹介されています。
地方自治体等が推奨するサイクリングコースやサイクリングマップを紹介しているサイト。 「旅×自転車」の記事も多く、旅先でのサイクリングを楽しむのに必要な情報もたくさんあります。 アプリ版ではマップからレンタサイクルの場所を調べられるなどとても便利です。
高知県のホテル『城西館』が開発した体験型オプショナルツアー。 宿泊客に高知の旅をより楽しんでもらうため、「地元民が作るツアー」をコンセプトに、30を超えるオリジナル体験型観光プログラムを案内しています。 市場で朝げ、写経体験、まち歩きなどなど、自然豊かな高知での田舎暮らしやアウトドア、グルメ体験