画像出典: https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/maturi2.html

西条まつり:2024年10月12日~17日

西条まつりは、秋の実りに感謝する大切な行事で、嘉母神社、石岡神社、伊曽乃神社、飯積神社の4つの神社で行われるお祭りの総称です。特に15日と16日は、早朝に伊曽乃神社から神輿が出発する「宮出し」や、加茂川での「川入り」など、たくさんの見どころがあります。80台以上のだんじりや神輿が一日中練り歩く姿は、豪華で美しい光景で、全国でも珍しいお祭りです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/maturi2.html
地域/場所 【愛媛県】西条市
主催者 -
住所 愛媛県西条市内各所
電話番号 0897-52-1690
料金 参加無料
日時 2024年10月12日(土)~17日(木) 各神社の開催日は、10/12・13(10月第2土・日曜日)嘉母神社、10/14・15石岡神社、10/15・16伊曽乃神社、10/16・17飯積神社。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー:2025年2月15日・23日

  2. 北八ヶ岳・坪庭スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  3. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  4. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  5. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  6. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  7. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  8. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  9. 塩原温泉に宇都宮餃子がやってくる「塩原湯けむり餃子祭り」 開催日:3月23日(土)~3月24日(日)

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート