画像出典: https://www.city.uozu.toyama.jp/event-topics/svEveDtl.aspx?servno=11296

魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

昨冬、大盛況だった「魚津 蟹騒動」が、今年も好評につき再び開催決定!紅ズワイガニが旬を迎える11月と2月に行われます。「魚津 蟹騒動」では、カニ本来の旨味をさらに引き立てる「蒸しガニ」で提供され、とろけるようなカニ味噌と肉厚な身が堪能できます。この季節ならではの紅ズワイガニを存分に味わってください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.uozu.toyama.jp/event-topics/svEveDtl.aspx?servno=11296
地域/場所 【富山県】魚津市
主催者 -
住所 富山県魚津市村木字定坊割2500-2
電話番号 0765-23-1025
料金 1杯3,500円 
日時 2024年11月16日(土)~2025年2月23日(日) 開催日は2024年11月16日(土)・17日(日)、2025年2月22日(土)・23日(日)の4回。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  2. 鴻巣夏まつり:2024年7月14日

  3. やくしLOCALファーマーズマーケット:毎月第3土日

  4. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  5. NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

  6. 観光やなの名所で鮎のつかみどり:2024年7月13日~10月31日

  7. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  8. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  9. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート