画像出典: https://www.siobara.or.jp/information/20240528/2780/

水と橋めぐりスタンプラリー:2024年7月20日~8月31日

夏休みの最高の思い出に!無料で楽しめるスタンプラリーが登場!水と橋、そして魅力満点の観光施設を巡りながら、スタンプを集めてみよう!
豊かな緑、美しい渓谷、塩原の涼しさを思いっきり満喫しよう!スタンプ設置場所から6つのスタンプを集めると、参加賞がもらえるガラポン抽選会に挑戦できる!大自然を思う存分楽しんで、素敵な景品をゲットしよう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.siobara.or.jp/information/20240528/2780/
地域/場所 那須塩原
主催者 塩原温泉観光協会
住所 栃木県那須塩原市塩原
電話番号 0287-32-4000
料金 参加無料
日時 2024年7月20日(土)~8月31日(土) 景品引き換え施設の営業時間は17:00まで

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 令和6年度こもろ市民まつり「みこし」:2024年7月13日

  2. まち中公園自然観察隊 「どんぐりンピック」:2024年11月3日

  3. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  4. 第7回 愛鷹オリエンテーリング:2024年9月16日

  5. 秋!色どりフェスタ2024:2024年9月14日~10月27日

  6. 日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024:2024年10月26日~27日

  7. コーヒーとめがね12:2024年11月2日

  8. 2024さっぽろオータムフェスト:9月6日~29日

  9. 八ヶ岳クラフト市 2024 さわやか夏の市:2024年7月5日~7日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート