» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。
触れて、遊んで、汗を流しながら楽しむ“体験型”アウトドアイベントが開催されます!アウトドアギアやキャンピングカーの展示・販売に加え、オージービーフを使ったBBQ講座もありますので、アウトドア好きにはたまらない内容です。会場では、アウトドアに馴染みのないお子さんや女性、ファミリーの皆さんも楽しめる
続きを読む
西讃の秋を盛り上げる“ちょうさ”がやってきます!ゆめタウン三豊には、豊中町内から16台の太鼓台が集まります。その絢爛豪華な姿を競い合い、男たちが力強くかき上げる太鼓台が秋の夜空に舞い上がります。ぜひ、熱気あふれる「とよなか秋のまつり」に足を運んでみてください!
特別名勝の栗林公園では、その魅力やブランド力を高め、国内外からの観光客を誘致するために、かつて藩主の下屋敷があった檜御殿跡に紫雲山を背景とした野外仮設舞台を設けます。ここでは、歴代藩主が楽しんできた「能」の舞台公演(薪能)を開催します。出演者には、能楽界を代表する人間国宝の茂山七五三さんや大倉源
広島県尾道市と 愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」と、その周辺の島々を舞台に、 映画だけではなく、音楽やアート、 食などを楽しめるイベント「しまなみ映画祭」。 「Cruise to the Unknown(未知への航海)」をテーマに初開催される映画祭で、マルシェやSUP体験など瀬戸内しまなみエリ
民謡調やロック調と、様々な雰囲気で繰り広げられる踊りは圧巻の見どころ! 約100年前に生まれた伝統の野球拳を取り入れた踊りを、この夏、観に行ってみませんか?
あさくらサマーフェスタでは、様々なバザーと団体による踊り、地域の伝統芸能である継ぎ獅子や盆踊り、そして太鼓の共演が楽しめます。さらに、最後は壮大な花火大会も行われ、一日中笑顔と楽しさに満ちたイベントです!
「おんまく」とは、めちゃくちゃ、いっぱい、思いっきりという意味の言葉。今治地域で熱い夏祭りが2日間にわたって開催されます! 多くの人々が思いっきり楽しめることを願い込めたこの祭りでは、伝統芸能の継ぎ獅子や江戸時代から続く盆踊りの木山音頭、そして市民公募で生まれた今治お祭り音頭、「おんまく花火」が
「いつも楽しく遊ばせてもらってありがとう」という感謝の気持ちを込めて、ビーチクリーン!四国の豊かな山々、海、川の自然環境を守るために、私たちのごみがどれだけ影響を与えるかを直接目で見て学ぶことができる貴重な機会です。 ビーチクリーン後には希望者限定のビーチヨガ体験も!
有機栽培にこだわった農園、「無茶々園」のコスメブランド。 ジュースを搾る際に使った柑橘果皮からとれる精油や蒸留水を使って、伊予間とレモンのアロマミストを作っています。
香川県といえばうどん。 そんなうどんですが、有名うどん店以外の地元の人がおすすめするお店を、タクシードライバーさんが案内してくれるサービス、うどんタクシー。 地元民たちが本当にいくうどん店を効率的に案内してくれます。
ITOMACHI HOTEL 0 は、水の都ともいわれる愛媛県西条市に創られた日本初のゼロエネルギーホテルです。 水がめぐり自然の恩恵を受けることで人の多様な営みが生まれてきたように、ホテルがゼロエネルギーにはじまる環境への取組を実践することで新しい循環を生み出すことを目指します。
徳島~室戸岬~高知の国道55号に沿った、以下の区間が3日間乗り放題になる周遊きっぷ。 ▼JR四国(普通列車自由席) 徳島~阿波海南駅 後免~高知駅 ▼阿佐海岸鉄道(DMV自由席) 阿波海南文化村~阿波海南~海の駅東洋町~道の駅宍喰温泉 ▼高知東部交通(路線バス) 甲浦岸壁~海の駅東洋町~室戸岬~