ほむすび

編集部からのコメント
2020年のコロナ禍にはじめた地域応援オンラインツアーをきっかけに知らない場所の魅力を知り、地域の方々と交流し関係を深めていき、やがては新たな故郷と呼べるような場所になればという思いでサービスを運営されています。オンラインイベント事業、ほむすびふるさと納税、オンラインコミュニティ、リアル体験、リアル訪問、英語版バーチャル地域案内所・Japan Wonder Travelメディア事業を運営しています。

ウェブサイトはこちら

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート