» 現在地の近くのスポットを探す
» 記事・レポート検索はこちら
小川町で活躍した和紙作家、故リチャード・フレイビンさんの邸宅と、歴史的建造物を巡るツアー! 1日コースで小川の和紙にまつわる建物を堪能し、小川和紙の魅力にじっくり向き合える内容です。
続きを読む
耕作放棄地を活用したオリーブ畑で、エシカルモデルたちによるサステナブルファッションショーが開催されます。 イベントでは、ファッションショーの他オリーブ商品の試食や販売会も開催されます。
埼玉県・小川町のコワーキングロビーNESToで抹茶を楽しめるカフェの出店が決定。 遠州流茶道の師範が点てる本格的な抹茶はもちろんのこと、ニューヨークスタイルやソーダ割りなど、伝統的な抹茶以外のお飲み物も多数ご用意しています。
北海道・猿払村の暮らしやホタテのルーツに触れながら未来を考える、サステナブルな旅「HOTATOUR(ホタツアー)」。 1日目:猿払村入り・自由行動 2日目:ガイド付き体験ツアー 3日目:自由行動 廃棄されるホタテ殻を“地域資源”として再生するプロジェクトや猿払村産の天然ホタテをふんだんにつかった
広島市立基町高等学校の生徒たちが描いた「原爆の絵」や、1945年の広島での原爆の記憶を起点として、戦争や紛争など現在の社会問題をテーマとする現代アーティスト9組の作品などの展示が行われます。 TSSテレビ新広島の番組上映や関連イベントも多数予定されています!
大宮盆栽美術館・漫画会館・盆栽四季の家の3か所に設置されたスタンプを集め、3つのクイズの正解を大宮盆栽村を巡りながら探して答えよう! 全て達成すると素敵な景品が当たる抽選会に参加できます。
よこはま動物園ズーラシア隣接の里山ガーデンで、市内最大級 約10,000 ㎡の大花壇が登場! 「夕焼け色の丘(ゆうやけいろのおか)」をテーマに、オレンジやピンクのコスモスなど約100 品種15 万本の花々で、秋の空を表現します。 ・バリアフリー対応の園路・花苗の9割以上は横浜市内産などサステナブ
サステナブルな未来を体感できる施設「OKS CAMPUS」にて、オーガニックやプラントベースなど、心と体を思いやるプロダクトを中心としたマーケットイベントが開催されます。 ワークショップやドックランなどのコンテンツと合わせて楽しみましょう!
一般社団法人SOCIAL TEMPLE(代表理事:近藤玄純/所在地:山梨県中巨摩郡昭和町、以下当団体と表記)は、2025年10月5日、山梨県甲府市塚原町の耕作放棄地を舞台に、地域参加型の植林イベント「えん樹むすび」を開催いたします。 本事業は、仏教の思想である「縁起(えんぎ)」の考え方に基づ
酒米「さけ武蔵」の収穫(稲刈り)体験と、「鏡山」の利き酒体験が開催! ポイント ・埼玉県産の酒米「さけ武蔵」の生産者と交流、昔ながらの稲刈りを体験 ・川越唯一の酒蔵「小江戸鏡山酒造」の社長による、ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」、日本酒の講義・解説 ・食通をも唸らせる川越のブランド豚肉「小江
今年もきっと、まだまだ暑さの残るであろう10月の初めに、気候危機についてのお話会を開催🌏✨☀️ 滋賀県大津市で環境保護活動をされているPOW CREWの島本聖史さん、八尋雅哉さんをお招きし、気候変動とエネルギーの課題についてお話いただき、気候変動を解決するために、私たちは何ができるのか、私たちの
大都会のすぐ隣にありながら、ブナの原生林や清流が流れる渓谷などの豊かな自然が残る東京都多摩エリアを巡るスタンプラリー企画!以下の2種類が展開され、スタンプの獲得またはコース達成で記念缶バッジがもらえるほか、抽選で当たる特製ピンズにご応募いただけます。 ・山頂からの景色が美しい10の低山を巡る「多