画像出典: https://artazamino.jp/event/post-15323

あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

「あざみ野フェローマルシェ」は、障がい者福祉団体が心を込めて作ったオリジナル雑貨や手作りのお菓子を、作り手の方々から直接購入できる、特別な日限定のイベントです。作り手の笑顔を見ながら、ゆったりとお買い物を楽しんでみませんか?当日は、サステナブルな活動に取り組む地元企業も一緒にマルシェを盛り上げてくれます。「フェロー(Fellow)」には“仲間・同志”という意味が込められており、皆が互いに認め合える温かな関係を築いていきたいという願いを大切にしています。ぜひお立ち寄りください!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://artazamino.jp/event/post-15323
地域/場所 【神奈川県】横浜市
主催者 横浜市民ギャラリーあざみ野
住所 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
電話番号 045-910-5656
料金 入場無料
日時 2024年11月29日(金)・30日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  2. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  3. 秋の大宮盆栽村さんぽ~スイーツと盆栽と、スタンプと~:2025年10月19日

  4. ふくの歳の大市:2024年12月27日

  5. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  6. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  7. さくら草まつり2025:2025年4月12日・13日

  8. 文化文政風俗絵巻之行列:2024年11月23日

  9. 三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート