画像出典: https://kurume-st.mystrikingly.com/

くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

雑貨や野菜・果物の販売、キッチンカーなどが多数出店し、幅広い年代の方々が飲食と音楽を楽しめるイベントです。また、音楽祭事務局では「出演したい!」「出店してみたい!」という方を随時募集中!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://kurume-st.mystrikingly.com/
地域/場所 【福岡県】久留米市
主催者 KANIKAPILA Music Club
住所 福岡県久留米市天神町1丁目
電話番号 090-9606-0992
料金 参加無料
日時 2024年9月29日(日)10:00~17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

  2. まち中公園自然観察隊 「どんぐりンピック」:2024年11月3日

  3. 浄住寺の紅葉:2024年11月23日~12月8日

  4. 50万本のコスモス:2024年11月1日~30日

  5. うまいもの大集合in二ツ井:2024年11月2日~3日

  6. こつま南瓜まつり:2024年12月21日

  7. 令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

  8. 第四回 神恩感謝三重新酒祭:2024年11月23日

  9. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート