すずなり食堂・すずキッチン

能登半島の珠洲市にある、被災した飲食店らによるお弁当&食堂。
ボリュームたっぷりの洋食や海鮮などを頂くことができるお店です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/suzu.kitchen_suzunari.shokudo/
地域/場所 【石川県】珠洲
主催者 -
住所 石川県珠洲市野々江町シ
電話番号 -
料金 -
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  2. 地産地消の薪焼きレストラン 「The-TERRACE」

  3. 静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

  4. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  5. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  6. 小布施六斎市:2024年10月19日~20日

  7. 地域内交流、都市農山村交流の拠点「霜里学校」

  8. 開放感ある地産地消イタリアンレストラン「ricco」

  9. さまざまな地産メニューが楽しめる「食堂と喫茶poppotei」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

月別記事・レポート