画像出典: https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/

三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

日本一の長さを誇る全長400メートルの歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」で、恒例の夏のイベントが開催されます!
標高415メートルに位置するこの場所は、市街地よりも平均気温が2℃から3℃も低く、夏を涼しく過ごせる絶好のスポットです。期間中は、なんと早朝7時から営業開始!
「朝セグウェイ」で爽快な朝を迎え、往復560メートルのロングジップスライド「ナイトジップ」で夜空を飛ぶスリルを体験しましょう。さらに、「夏祭り」では和太鼓の演舞や花火大会が開催され、竹から作った「流しそうめん」で夏らしさを満喫できます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 三島スカイウォーク
住所 静岡県三島市笹原新田313
電話番号 055-972-0084
料金 有料。大人1100円〜、高校生・中学生500円、小学生200円
日時 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 開催時間 9:00〜17:00(日により異なる)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  2. BERITA presents ISOGAI花火劇場 in 名古屋港:2024年12月21日

  3. きみまち阪紅葉まつり:2024年10月10日~ 11月3日

  4. 軽井沢 森ピアノ: 2024年9月6日~9月29日の金土日・祝日(計14日)

  5. ゆとりーとライン沿線クイズラリー:2024年11月2日~12月22日

  6. 氷瀑巡り横谷渓谷スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  7. 北本まつり宵まつり:2024年11月2日~3日

  8. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  9. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

月別記事・レポート