画像出典: https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/

三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

日本一の長さを誇る全長400メートルの歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」で、恒例の夏のイベントが開催されます!
標高415メートルに位置するこの場所は、市街地よりも平均気温が2℃から3℃も低く、夏を涼しく過ごせる絶好のスポットです。期間中は、なんと早朝7時から営業開始!
「朝セグウェイ」で爽快な朝を迎え、往復560メートルのロングジップスライド「ナイトジップ」で夜空を飛ぶスリルを体験しましょう。さらに、「夏祭り」では和太鼓の演舞や花火大会が開催され、竹から作った「流しそうめん」で夏らしさを満喫できます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://mishima-skywalk.jp/pickup/34139/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 三島スカイウォーク
住所 静岡県三島市笹原新田313
電話番号 055-972-0084
料金 有料。大人1100円〜、高校生・中学生500円、小学生200円
日時 2024年7月20日(土)~9月1日(日) 開催時間 9:00〜17:00(日により異なる)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みなとみらいスマートフェスティバル2024:2024年8月5日

  2. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  3. 滝巡り&清流ドボン!夏の秋川渓谷を全身で感じる「大人の夏休み in 檜原村」ツアー2025!:2025年8月2日、11日、22日

  4. 松本あめ市2025年1月11日・12日

  5. 【自然に関心のある15-35歳の若者対象】自然と未来フォーラム2025:2025年9月14日~15日

  6. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  7. 草加宿場まつり:2024年6月2日(日)

  8. 冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~:2025年1月11日〜3月29日

  9. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート