画像出典: https://www.town.moroyama.saitama.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinkoka/kanko_tokusan/2/1907.html

毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

毛呂山町の商工業者や農業団体が集まり、たくさんのお得な商品が並ぶ秋のお祭りが開催されます。ステージでの発表も行われ、多くの人々で賑わう楽しいイベントです。今年は、毛呂山町の合併70周年を記念して、16日(土)には花火大会も予定されています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.town.moroyama.saitama.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinkoka/kanko_tokusan/2/1907.html
地域/場所 【埼玉県】毛呂山町
主催者 毛呂山町産業まつり実行委員会
住所 埼玉県入間郡毛呂山町大谷木443
電話番号 049-295-2112
料金 入場無料
日時 2024年11月16日(土)・17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ:2024年10月12日~11月24日

  2. 中津川ふるさとじまん祭・第29回菓子まつり:2024年10月25日~27日

  3. 浅草 旅先クイズ会®:2025年6月14日・15日

  4. 石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

  5. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  6. 野菜とお酒のバル スバル

  7. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  8. 秋の味覚とお酒を楽しむ夕べ:2024年10月20日

  9. 三溪園 紅葉の遊歩道開放:2024年11月22日~12月15日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

月別記事・レポート