画像出典: https://www.tsubasan-aruki.jp/course_detail.php?tcd=1209

燕三条まちあるき「紅葉の頃のオープンガーデン巡り」: 2024年11月10日

紅葉が美しい季節に、保内地区の植木屋さんの庭を中心に10数か所を巡るツアーが開催されます。午前中のみの開催で、1グループ10人編成で行う予定です。発着場所は保内公園で、公園内の美しい紅葉も一緒に楽しむことができますよ。ぜひ、素敵な秋のひとときをお楽しみください!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.tsubasan-aruki.jp/course_detail.php?tcd=1209
地域/場所 【新潟県】三条市
主催者 保内緑の里管理組合
住所 集合場所:保内公園緑の相談所 新潟県三条市下保内3714番地
電話番号 0256-36-4123
料金 700円(保険料、お茶・お菓子含む)
日時 2024年11月10日 (日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 尊永寺星満夜:2024年9月22日

  2. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  3. 越前焼 × イルミネーション「五千色の陶あかり」:2024年10月26日〜2025年1月13日

  4. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  5. 展覧会『パシャパシャ丹後-はた織りと共にある暮らしを観る』:2024年11月1日~12月3日

  6. 第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

  7. 第30回富岡どんとまつり:2024年10月19日~20日

  8. 第3回陽林寺マルシェ:2024年11月3日

  9. 市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート