画像出典: https://itospa.com/feature/detail_129.html

第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

徳川家康の外交顧問・三浦按針の功績を称える、伊東市最大のイベント「按針祭」のクライマックスを飾る花火大会がついにやってきます!
約1万発の花火が海上5か所から一斉に打ち上げられ、大迫力のスターマイン、早打ち、水中打込花火など、まるで夢のような夜空が広がります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://itospa.com/feature/detail_129.html
地域/場所 【静岡県】伊東市
主催者 伊東観光協会
住所 静岡県静岡県伊東市伊東海岸一帯
電話番号 0557-37-6105
料金 入場無料。有料席あり。特別観覧席(なぎさ公園駐車場・イス席)1席3000円。
日時 2024年8月10日(土) 開催時間 20:00〜21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  2. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  3. 和紙のクラフト教室(染め和紙のうちわ作製):2025年6月13日

  4. 無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会in埼玉小川町

  5. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  6. 尾鷲イタダキ市:毎月第一土曜日

  7. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  8. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  9. ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ:2024年10月26日・27日・11月9日・10日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート