画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4879.html

金沢東照宮 尾崎神社 初詣:2025年1月1日~15日

朱塗りが美しい尾﨑神社は、1643年(寛永20年)、加賀藩4代藩主の前田光高が曽祖父である徳川家康をお祀りするために金沢城北ノ丸に建てた神社です。明治時代に現在の場所に移され、「金沢東照宮」と呼ばれています。また、国の重要文化財にも指定されています。
お正月には多くの人が初詣に訪れる神社です。新しい一年の始まりに訪れてみてはいかがでしょうか。参拝の際は、感染対策へのご協力をお願いいたします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4879.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 金沢東照宮 尾崎神社
住所 石川県金沢市丸の内5-5
電話番号 076-231-0127
料金 参加無料
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  2. 相模大野もんじぇ祭り:2024年8月24日~25日

  3. 日光くじらの星空観察会― 極大!ペルセウス座流星群ウォッチング! ―:2025年8月12日

  4. 舞鶴自然文化園「紅葉園2024」:2024年11月16日~30日

  5. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  6. 住吉大社 市戎大国社例祭「えべっさん」:2025年1月9日・10日

  7. 長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

  8. 第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

  9. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート