画像出典: https://www.city.konan.lg.jp/event/moyooshi/1016238.html

2024こうなん産業フェスタ:2024年11月9日~10日

11月上旬にすいとぴあ江南で開催されるお祭りは、地域の魅力がぎゅっと詰まった楽しいイベントです。地場産業の展示会や市内特産品の即売会、農家さんが出品した農産物を展示する「農業総合品評会」、江南産の新鮮な野菜の直売など、多彩な催しがいっぱい!毎年多くの人々が訪れ、にぎわいます。地元の魅力を感じながら、楽しいひとときを過ごしましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.konan.lg.jp/event/moyooshi/1016238.html
地域/場所 【愛知県】江南市
主催者 江南市民まつり運営協議会
住所 愛知県江南市草井町西200番地
電話番号 0587-55-6245
料金 入場無料
日時 2024年11月9日(土)・10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 渋川へそ祭り:2024年9月7日

  2. 川崎市・生田緑地フリーマーケット:毎月第2&第4日曜日

  3. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  4. OPENAIR CINEMA@山中湖村立山中湖中学校グラウンド:2024年9月21日

  5. いちのみやふるさとまつり:2024年11月3日

  6. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  7. 恵那峡もみじまつり:2024年11月9日~10日

  8. 松山市海岸ビーチクリーン活動&ビーチヨガ体験:2024年8月4日

  9. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート